会計事務所が経営コーチとなって日本の会社を元気に!

新着情報

3分でできる「気休めストレッチ」の方法

事務所での入力業務や作業が続くと、肩こりが・・・

そんな時、ちょっとした時間でもできるストレッチ法をご紹介します。

「え?気休めにしかならないの?」

そう思った方もいらっしゃるかもしれません。
気休めという言葉はあまり良い意味に使われないですからね。
でも、字を良く見ると・・・

「気を、休める」

そうです。
ちょっとの時間を見つけて、こまめに「気を休めて」あげて下さい。
張り詰めた緊張が少しずつ解きほぐれて、案外、お仕事の効率も上がってくることも。

以下にご紹介するストレッチは3種類。それぞれの所要時間は1分ずつです。

一度に3種類、3分間やっても、1種類ずつ1分ずつやっても構いません。
オフィスで、ちょっとの時間を見つけてぜひ行ってみてください。

【1】足グーパーストレッチ(1分)

(1)靴を脱いで、椅子にリラックした状態で座ってください。
足は地面につけた状態で。

(2)この状態で、足を思いっきり、グーパーします。
足がつりやすい人は様子をみながら、無理をせず小さい動きから試してみましょう。
大丈夫な人は、なるべく大きく、ゆっくり、しっかり動かしてみましょう。
指の先だけ動かすのではなく、足全体をグーパーするイメージで。

こんな感じです↓

この足グーパーを1分間続けて下さい。
どうですか?
少し肩の力は抜けてきましたか?
座りっぱなしの方、特に女性には、浮腫み解消に有効ですよ。

※足がつりそうになった方は・・・ ぜひ、今夜はゆっくり湯船に浸かるか、足湯をしましょう。 足湯はいきなり熱湯を入れない事。 ぬるめのお湯から、少しずつ熱いお湯を足せたらベストです。 熱いお湯にいきなり浸かると、体が交感神経優位(興奮状態)になって眠れなくなってしまうのであくまで温めのお湯でぼんやりできる位の温度で。
疲れ過ぎて眠れない方にも、足湯やストレッチは体の緊張を解してくれるので、
寝る前にお勧めです。
眠れないのは、大抵の場合、体が過緊張の状態になっています。
疲れていて面倒でも、身体の為・次の日の為に、
体の緊張を解してから就寝するようにしましょう。

【2】目の周りのストレッチ(1分)
では次に、目の周りをほぐします。
蛍光灯の下で酷使した目を癒してあげましょう。

(1)まず、光をシャットアウトする準備。
両手をお椀状にします。
こんな感じです↓

この手で、目を圧迫しないように覆います。

このままゆっくり20秒数えて、目を休めてあげましょう。

(2)20秒経ったらゆっくり手を外し、今度は、ゆっくり強く瞬きをします。
普段の瞬きではなく、できるだけ「ゆっくり、強く」です。
これを10回行って下さい。

どうですか?
目の緊張は、少し解れましたか?

ちなみに顔は、意外とツボの宝庫なんです。 目の周りだけでも、こんなに!

【3】手のストレッチ「水かきモミモミ」(1分)
次は、手もリフレッシュ。
キーボードを打ち続けていると、意外と手も凝るんです。

(1)まず椅子に座った状態で、姿勢を正し、首を左右に捻ってみてください。
どうですか?
首の右左、どちらか回りづらい方はありましたか?
もしあれば、そちら側の手を重点的に、以下(2)のように丁寧に揉んでみてください。

(2)指の間を優しく揉んでいきます。
痛いと感じるところは、無理に力を入れず、優しくほぐす感じで。

いかがでしたでしょうか?
3分でできる「気休めストレッチ」。
ちょっとの時間を活用して、気軽に行ってみてくださいね。

≪指導・監修≫
きよら鍼灸院院長  高野さおり氏
はり師免許 第124179号
きゅう師免許 第124086号
あん摩マッサージ指圧師免許 第120433号

「きよら鍼灸院」

http://www.kiyo-ra.com/

Tel:03-3793-7845
E-mail:info@kiyo-ra.com

ログイン

会員向けに様々な限定コンテンツをご用意しています。

ログイン画面はこちら

会員登録はこちら

会員限定経営コーチ塾 会員専用サイトにて毎月更新中の「経営コーチ塾」をお試し視聴!

日本経営コーチ協会アドバイザー 藤原直哉の経営コーチのすすめ

推薦書籍・DVD

kenta

土下座と健太と経済学

編著者:LLP藤原KAIZEN研究会 

監修:一般社団法人 日本経営コーチ協会

¥¥1,512(税込)

アチーブメント出版

詳細はこちら

書籍・DVD一覧はこちら

ページの先頭へ戻る

All Rights Reserved by 日本経営コーチ協会